ブログは死なず、ただ放置されるのみ。

終わっちゃいましたね。

2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

小学校は緊張する

m_pixyさん からトラバもらって、なんかうれしい今日このごろです。それにしても最近の小学校って、なんか緊張する。この間、子供が足を打って骨にヒビが入ってしまい、病院に行かないといけないのだが、図工の授業だけは受けたいというので、迎えにいったこ…

ジャコパス再訪

クラシックの品揃えが悪いとのコメントをいただいた iTMS ですが、ふと Jaco Pastorius についてはどうなのかと思って検索してみたら… Jaco Pastorius Big Band/Victor Bailey - Word of Mouth Revisited Word of Mouth Revisitedアーティスト: Jaco Pastori…

疲れてるんですけどそれでもあなたに伝えたいことがあるんです

夜遅く疲れて家に帰ってきた。家族はみんなもう寝ている。 ふと、テーブルを見ると、小学校から以下のお知らせのプリントがあるのを発見。 平成18年10月24日 保護者様 神戸市立○○○小学校長 神戸市教育委員会健康教育課長 平成18年10月分給食献立の…

今日の iTMS

ひさしぶりに車で FM802 聞いてたら「sweet love」が流れてきて、これは買わねばと検索。 - Sweet Love - Smooth Soul Classics - Sweet Loveアニタ・ベーカーじゃなかった。あれ?あと、全然関係ないのに思い出したのが - Doobie Brothers - Rock Masters: …

泣きたい。今はただ泣きたい。

初めてはてなで質問してみました。 以下の曲を入手しようと iTunes Music Store にアクセスしたのですが、いろんな人の演奏があり、どれを聞いたものか困っています。・リスト(Franz Liszt)の「愛の夢」(Liebesträume) ・ショパン(Frédéric François Chopin)…

違う立場でものを考えられるかということが重要ということをあっさり表現されてしまった件について

「テキストエディタさえあればできるTDD」 を読んだ。長い間悶々と感じていたことを プログラマーにとって最も偉大な習慣とは、プログラマーでない人たちの立場になってものを考えられるかではないのか。 こんな短い一文で表現されてしまった。ところで、プ…

今日の剣道の先生のお話

改めて昨日、今日のエントリや、他所で書いたコメントとかを見直して、何を勝手にヒートアップしてんのオレ、って感じがする。やっぱり感情のセルフコントロールがよろしくないんでしょうか。内容的に間違ったことは言ってないつもりではあるんだけど、書く…

今日のアマゾン

「新書『搾取される若者たち―バイク便ライダーは見た! 』」 を読んで興味を持ち、とりあえずカートへ。すごくおもしろそうに思えるのだが、アマゾンでのレビューが星一つというのも興味深い。搾取される若者たち ―バイク便ライダーは見た! (集英社新書)作者:…

ホームページ≠家?

「ホームページを「家」だと誤解する理由はブラウザにある」 の IEであれ、ネスケであれFirefoxであれ「ホームページ」を示すアイコンが「家」のアイコンになっているのが「ホームページ=家」をいう誤解を定着させている原因なのではないでしょうか。 を読…

自分中心重要

今日は心療内科に行ってきました。そのままだと診察時間3分とかになりそうになったので、あわてて 「武道家はうつになるか?」 でおしょうさん からもらってた質問をしてみました。 オレ:ちなみに、頭脳労働者で園芸をやってる人が多い、って話を聞いたん…

やる前重要

「毅然ということ」 を読んで、ふと思ったこと。 人というのは主となる行動よりその前後の振る舞いが価値を決定しているような気がします。 例えば、ある程度までのギターの上手い下手は、弾く前にわかる。チューニングがいい加減だったり、もたついてるとア…

自分でやったらあかんってのはきついな

とりあえず某お仕事について、Oくんに任せることにしたので、基本的な指針をアドバイスしたり、相談に乗ったりとかはするんだけど、中身についてはできるだけ見ないようにした。いや、自分が忙しいから、ってのもあるんだけど。任せたOくんもプレッシャーだ…

村上春樹について書き散らす

はてなの質問 に回答しようと思ったら「最初に何を勧めますか?」という条件があるので回答やめました。最初に何を読むべきか? わからん。風の歌を聴け (講談社文庫)作者: 村上春樹出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/09/15メディア: 文庫購入: 43人 クリ…

二つの世界の片方にいるのでは

「活字中毒R。:就職の面接で、「すごくおっぱいが大きいけど、得するの?」と聞かれたら……」 を読んで、ふむふむと思ってたら 「採用面接はどこまで踏み込んでいいのか?」 を読んでこちらにも納得した自分がいる。というか個人的に、弾さんの 私に言わせれば…

上から下まで

マネージャと技術リーダーというのは違った能力だと思うのだが、得てしてこの能力は、両方あるか、両方ともないか、のいずれかのケースが多いのではないかと思ったりしてます。前のお客さんは細かい人で、レビューのとき「これはこうなんじゃないの?」「こ…

なぜ濁らない

最近毎朝聞いてるのがWELCOME BACKアーティスト: 矢野顕子,Pat Metheny,Peter Erskine,Charlie Haden,坂本龍一,糸井重里出版社/メーカー: ミディ発売日: 1993/09/21メディア: CD クリック: 6回この商品を含むブログ (21件) を見るの1曲目の「It's for you」…

あ、ちがいますう

私の書き方がまずかったせいで たまにそういう「あまり気の進まない」飲み会に参加しなければならないことがね というトラバいただいてしまったんですが、すいません違うとです。メンバとは一緒に話したり「ゴルァ貴様のせいで深夜まで作業してるのにいつも…

冷静に

リリーススケジュールが決まった直後に問題が発覚し、その内容についてお客さんと夜9時までレビューやって、その結果の直しを朝の10時からのレビューに間に合わせろというお達しが私のチームのメンバーに下りました。 その前の週もいきなり緊急作業が振っ…

やっぱり飲み会はいやだ

今度、飲み会をやることになった。お客さんとではなく、自社関連の人間だけのものだ。 なら気を使わなくてもいいから行くか、とも思ったのだが、今日わかった。 やっぱりいきたくない。 というか、もともと私が参加できない日に設定されていて、しかも違うチ…

Live at Blues Alley

最近のマイ・ヘビーローテーション。ずいぶん昔に買ったものなのだけど。Live at Blues Alleyアーティスト: Wynton Marsalis出版社/メーカー: Sony発売日: 1990/10/25メディア: CDこの商品を含むブログ (3件) を見るこのアルバムが何がうれしいかというと、…

SEはシステム開発のソムリエでなければと思ったりした

おしょうさん に以前、ワインのソムリエの話を聞いたことを思い出した。いわく「ソムリエは、飲んで葡萄の品種や産地を当てるなんてことはあたりまえで、そのワインの味を適切な言葉で表現できないとダメ」というようなことだったと思う。例えば「初夏の若々…